共有のビットコイン(ビットコインプールと名付けた)を使って無料で応援できるようにしました → ビットコインによる投げ銭クラウドファンディングを実現したい! - Bitron(ビットロン) bitron.jp @campfirejpさんから
posted at 01:11:02
ビットコインプールとは、誰でも自由に使える共有のビットコインです。ウォレットを持ってない方でも、クリックすることで気軽に投げ銭をすることが可能です。 bitron.jp
posted at 01:23:25
今んとこ僕ですが、そのうち有志からとか決済時に多少の手数料としていただくとかいろいろやり方はあるかなーとか。 twitter.com/absolute_b/sta…
posted at 01:27:24
ぼくが補充してぼくへの投げ銭として使われるビットコインプール、謎仕様
posted at 01:28:21
インターネット頼母子ができるぞ
posted at 01:28:55
インターネット無尽、インターネット頼母子、インターネット講、ビットコインプール
posted at 01:30:06
使わないメルカリポイントとか欲しい
posted at 01:32:40
ですです! twitter.com/howdoyoulikeu/…
posted at 01:34:38
RT @HowDoYouLikeU: 1円でも良いはず!100万人のビットコイナーが「家入さんに投資」をすれば、日本で市民権を得られるようになるかもしれない! じょいなす! twitter.com/hbkr/status/78…
posted at 01:34:45
RT @HowDoYouLikeU: てか私の感覚からして「家入さんに投資」ってだけで結構胸熱なんだよね。 スゲー時代だよ。
posted at 01:34:47
勝手に大量のビットコインを一斉に送りつける「ゲリラ寄付」やりたい
posted at 01:36:02
RT @ciotan: 90年代からホームページ運営してた身としては、いつかインターネット闇市に出店するのが夢ではありますが、当時の我がホームページをあらためて見てもたぶんちょっとセンスがズレててこれは痛いので、割とお呼びじゃない気がするんですよね yami-ichi.biz/tokyo/ pic.twitter.com/zNCdptD5QF
posted at 01:37:59
みんなの投げ銭で牛丼たべたい
posted at 01:40:47
ダカフェの森さんがやってたウハウハ同盟の真似してオバオバ同盟っての始めたらそれきっかけで森さんと仲良くなったり(当時久留米で実は近所だった)web1.0の古き良きあの頃を思い出した
posted at 01:44:39
ありがたや twitter.com/ciotan/status/…
posted at 01:45:20
RT @ciotan: この頃、姉に「今度大学のサークルのホームページ作るねんけど、ナウでヤングなレンタルサーバーロリポップってどうなん?オシャレなん?」と相談されて「いちばんオシャレやで」って答えた記憶ある
posted at 01:51:50
@chorolling ふみコミュのふみ兄さん会ったことあります
posted at 02:24:50
ふみコミュ二ティの管理人「ふみ兄さん」は、元々やってた焼肉屋が狂牛病騒ぎの中倒産し止むを得ずふみコミュを作ったのです(web1.0時代豆知識)
posted at 02:26:05
ふみコミュ二ティは今でいうとmixchannelとかゴルスタにあたるのかな
posted at 02:27:34
ここら辺の時代の話はよっぴーとかけんすう君とすると盛り上がる
posted at 02:28:38
これで有料100万ユーザーとかいってましたけどね twitter.com/hikiyosesmith/…
posted at 02:34:38
@hikiyosesmith いやまあこのコピーが受けたからかどうかはわかりませんが、確かに時代性はあるかもですね。
posted at 02:39:57
RT @onsen_ongaku: 【12/10(土)- 11(日) 音泉温楽2016・冬 渋温泉@金具屋】 第二弾アーティスト発表です! ・Sugar's Campaign ・Alfred Beach Sandal 出演決定しました! onsen-ongaku.com/shibu2016 pic.twitter.com/LlyiivjeyI
posted at 02:41:43